C's-Cloud(商工会議所向け共通会員管理システム)
弊社が30年前から複数の会議所様に対して開発・保守を行っている共済管理を含めた基幹業務システムをクラウドサービスとして提供致します。
現在もご利用していただいているシステムのクライアントアプリケーションを仮想化することにより、 長年利用していただき、実績のあるシステムの利便性・操作性を継承しております。
また貴所にて当システム用のサーバを保持しないため、数年毎のハードウェアのバージョンアップ対応が不要となります。 毎月定額料金(*1)でサービスを利用していただけます。 サポート費用は、サービス利用料に含まれます。また定期的にシステムはバージョンアップが実施されます。
*1:サービスを利用するためのソフトウェアは、3年毎に保守費用が発生致します。
また貴所にて当システム用のサーバを保持しないため、数年毎のハードウェアのバージョンアップ対応が不要となります。 毎月定額料金(*1)でサービスを利用していただけます。 サポート費用は、サービス利用料に含まれます。また定期的にシステムはバージョンアップが実施されます。
*1:サービスを利用するためのソフトウェアは、3年毎に保守費用が発生致します。
システム構成イメージ
- 本サービスは、インターネット環境を利用してのサービス提供になります。
お客様のインターネット環境が操作速度に影響を与える可能性があります。
光回線を推奨いたします。
また古い機器(ルータ、HUB)をご使用の場合、回線速度が低下する場合がございます。 - 弊社による保守サポート(オフサイト)を提供致します。
- データセンターを利用したクラウド型サービスであるため、堅牢でいつでも利用可能となります。
- 共通会員管理システムは、アプリケーション仮想化された1つのEXEファイルで提供します。
- インターネットにつながるクライアントパソコン(Windows)およびMicrosoftOfficeをご準備ください。
- クライアントパソコンにサーバへセキュアに接続するためのVPNソフトと共通会員管理システムのクライアントプログラムをインストールし、ご利用いただきます。
システム構成イメージ図

機能
主要な機能は以下のとおりです。
会員管理 | 会議所会員・特定商工業者事業所の情報を管理。 会費・負担金の請求収納を管理。 他所属団体の加入による他費目の請求収納を管理。 各種条件による抽出結果で宛名ラベルの印刷や、統計情報の出力。 |
---|---|
経営カルテ | 個別・集団指導実績や他接触履歴を管理。 報告用の件数集計やカルテ印刷。 |
共済 | 会員管理で管理する事業所の各種共済への契約を管理し、加入者個別の情報を管理する事で、共済掛金の請求収納を管理。 |
経理 | 会議所の各会計(一般・相談など)毎の経理仕訳の入力を行い、試算表・元帳を出力。 |
Web参照 | 事業所の基本情報・会員情報・経営カルテ・共済の情報をWebブラウザで一元的に参照。 |
NewStage | 外出先で簡易的な指導実績の登録、地図と連動した事業所検索が可能。スマートフォンやタブレットからも閲覧可能。 詳しくはこちら |
本サービスを導入することによるメリット
1.操作性
本サービスは、長年ご利用いただいている会議所様と構築してきたシステムを継承しているため、ユーザ目線での操作性を実現しております。
操作マニュアルを読むことなく、操作が可能となることを目標としております。
操作マニュアルを読むことなく、操作が可能となることを目標としております。
2.BCP対策
堅牢なデータセンターにデータベースを用意することにより、災害等でデータが破損するリスクを軽減しております。
3.Windowsのバージョンに依存しない
アプリケーションを仮想化することにより、WindowsのOSに左右されずに本サービスのご利用が可能です。
そのため、ご利用期間中にパソコンを新規で購入いただいても、操作性を損なうことがありません。
そのため、ご利用期間中にパソコンを新規で購入いただいても、操作性を損なうことがありません。
4.ハードウェア維持費の低下
システムを構築するサーバをご用意していただく必要がないため、ハードウエアの維持費が軽減されます。
5.ヘルプデスク
弊社からデータセンター内の会議所様環境へアクセスすることにより、サポート時に迅速な対応が可能となっております。
導入実績
C's-Cloudの導入実績は以下のとおりです。他にも複数の会議所様が導入を予定しております。
- 茅ヶ崎商工会議所(2013年12月導入)
- 熱海商工会議所(2013年12月導入)
- 小田原箱根商工会議所(2014年3月導入)
- 平塚商工会議所(2014年4月導入)
- 藤沢商工会議所(2014年5月導入)
- 三浦商工会議所(2014年5月導入)
- 大和商工会議所(2014年6月導入)
- 相模原商工会議所(2015年6月導入)
- 厚木商工会議所(2018年3月導入)
- 秦野商工会議所(2019年7月導入)
- 大府商工会議所(2022年10月導入)
お客様の声
なぜC's-Cloudに賛同していただけたのでしょうか?
C's-Cloudのベースとなるシステムは、弊所と近隣会議所が発起人となり、開始しました。
このシステムは、長い間、情報交換を常に行い、職員が操作しやすく、情報を有効利用出来るシステムに成長しました。
さらに、地域商工業者を守る使命から会員台帳の災害時の対応が急務となり、クラウド化に賛同しました。
今回C's-Cloudを導入するにあたり、所内のネットワーク環境に対してもITベンダーのセカンドオピニオンとして助言をいただき、効率的で、且つコスト削減にも繋げる事ができました。
地元発のC's-Cloudを、全国の商工会議所でも利用してもらいたいと考えています。
このシステムは、長い間、情報交換を常に行い、職員が操作しやすく、情報を有効利用出来るシステムに成長しました。
さらに、地域商工業者を守る使命から会員台帳の災害時の対応が急務となり、クラウド化に賛同しました。
今回C's-Cloudを導入するにあたり、所内のネットワーク環境に対してもITベンダーのセカンドオピニオンとして助言をいただき、効率的で、且つコスト削減にも繋げる事ができました。
地元発のC's-Cloudを、全国の商工会議所でも利用してもらいたいと考えています。
なぜC's-Cloud第1号ユーザに立候補していただけたのでしょうか?
当所に設置しているシステム機器は、その寿命サイクルやデータの安全性等に課題があり、以前より クラウドサービスに興味がありました。
このような中、長年利用してきたシステムをクラウドサービスへ切り替える計画があると知り内容を 確認したところ、その操作性が継承され、コスト面でも大きな増額がないこと、また、サポートレスポンスが向上するなどの説明を受け、このサービスに魅力を感じました。
立候補の理由は、機器の老朽化の問題等、早急に判断をしなければならないこともあり、まずは、先陣を切ってレスポンスやデータ移行の精度を確認しようという思いからです。
システムの切替え時には、既存システムとの並行稼働を行いましたが、操作性も変わらず、大きな問題も無くスムーズに導入することができました。
このような中、長年利用してきたシステムをクラウドサービスへ切り替える計画があると知り内容を 確認したところ、その操作性が継承され、コスト面でも大きな増額がないこと、また、サポートレスポンスが向上するなどの説明を受け、このサービスに魅力を感じました。
立候補の理由は、機器の老朽化の問題等、早急に判断をしなければならないこともあり、まずは、先陣を切ってレスポンスやデータ移行の精度を確認しようという思いからです。
システムの切替え時には、既存システムとの並行稼働を行いましたが、操作性も変わらず、大きな問題も無くスムーズに導入することができました。
3.熱海商工会議所様
C's-Cloudを導入された理由とはなんでしょうか?
弊所は、海に面しているという立地条件にあります。
BCPの観点からクラウドサービスを検討し、C's-Cloudの導入に踏み切りました。
他のサービスと比較しましたが、必要な機能がそろっていること、簡易な操作性の観点から、C's-Cloudを選択しました。
クラウドサービスのため、問合せに対するレスポンスが以前よりも更によくなったと思います。
操作性、コスト、サポート体制にメリットのあるサービスと評価しています。
BCPの観点からクラウドサービスを検討し、C's-Cloudの導入に踏み切りました。
他のサービスと比較しましたが、必要な機能がそろっていること、簡易な操作性の観点から、C's-Cloudを選択しました。
クラウドサービスのため、問合せに対するレスポンスが以前よりも更によくなったと思います。
操作性、コスト、サポート体制にメリットのあるサービスと評価しています。
Q&A
機能について
Q1.クライアントOSは何に対応していますか?
共通会員管理システムのアプリケーションは仮想化して提供します。
現時点では、Windows XP、Vista、7、8、8.1、10 に対応しています。
今後Microsoftで提供されるOSにも対応していく予定です。
現時点では、Windows XP、Vista、7、8、8.1、10 に対応しています。
今後Microsoftで提供されるOSにも対応していく予定です。
Q2.Webのシステムですか?
いいえ違います。データベースはクラウド上に配置し、クライアントプログラムからインターネットを介してサーバにアクセスします。そのためWebシステムよりも操作性が良くなっています。
Q3.セキュリティは大丈夫ですか?
データベースのデータ領域は会議所様毎に用意するため、他会議所からデータを参照されることはありません。
インターネットへの接続はVPNを使用してデータを暗号化するため盗聴される心配もありません。
インターネットへの接続はVPNを使用してデータを暗号化するため盗聴される心配もありません。
Q4.データのバックアップはどうなっていますか?
データベース領域(会議所様)ごとのバックアップを行います。
データセンターとしてサーバ自体のバックアップを行っています。
また、会員管理システムの月次処理として、データのバックアップを行います。
データセンターとしてサーバ自体のバックアップを行っています。
また、会員管理システムの月次処理として、データのバックアップを行います。
Q5.サポートはいかがでしょうか?
平日9:00-17:30、電話・メールでの受付による、リモートでの対応になります。
データベースへは、弊社からもアクセス可能な環境とさせていただきます。
トラブル時には弊社からデータ領域にアクセスさせていただき、リモートでの対応を行います。
データベースへは、弊社からもアクセス可能な環境とさせていただきます。
トラブル時には弊社からデータ領域にアクセスさせていただき、リモートでの対応を行います。
Q6.個別カスタマイズには対応可能ですか?
別途ご相談ください。
Q7.今後バージョンアップすることはありますか?
ご利用していただいている会議所様に対して、定期的にご意見・ご要望をいただきます。
頂いた内容を基に弊社内で検討し、機能改善を図ることを考えております。
頂いた内容を基に弊社内で検討し、機能改善を図ることを考えております。
Q8.サービスを利用するにあたり費用はいくらになりますか?
初期費用と月額利用料が発生いたします。
本サービスを利用するクライアント数により金額が変わりますので、お問い合わせください。
本サービスを利用するクライアント数により金額が変わりますので、お問い合わせください。
付帯サービス
C's-Cloud以外にも商工会議所様向けのサービスをご用意しております。
サービスメニューは以下のとおりです。
料金については別途、お問合わせください。
サービスメニューは以下のとおりです。
料金については別途、お問合わせください。
1.請求書等印刷・発送代行業務(C's-Cloudオプション)
弊社から本サービスの貴所環境にアクセスし、弊社のプリンタで請求書を印刷して発送代行を行います。
請求書以外にも対応いたしますので、ご相談ください。
請求書以外にも対応いたしますので、ご相談ください。
2.情報分析・報告業務(C's-Cloudオプション)
貴所が入力した会員及び事業所データを、様々な指標で統計分析を行います。
分析結果をC's-Cloudの会員及び事業所データに更新する事も可能です。
貴所のサービス事業に有効利用いただけます。
分析結果をC's-Cloudの会員及び事業所データに更新する事も可能です。
貴所のサービス事業に有効利用いただけます。
3.FB safe(ファイルバックアップサービス)
4.ホームページ構築、保守
貴所のご要望に沿ったホームページ構築を行います。
ホームページ公開後のサポートも行いますので、ご相談ください。
ホームページ公開後のサポートも行いますので、ご相談ください。
5.給与アウトソーシング
弊社のサービスでは給与・賞与計算だけでなく、年末調整計算や社会保険計算も代行いたします。
給与アウトソーシングについてはこちらをご覧ください。
給与アウトソーシングについてはこちらをご覧ください。
6.データパンチ
お客様からお預かりした入力原票をデータ化するだけでなく、データの集計、帳票出力など様々な業務を代行いたします。
データパンチについてはこちらをご覧ください。
更新履歴
-
2017/07/01
ver.1.6.0 機能強化(NewStage対応)
-
2017/06/07
C's-Cloud 新機能のご案内
-
2017/02/09
ver.1.5.0 機能強化(経営発達支援計画に対する対応)
-
2016/11/02
機能強化対応予定(経営発達支援計画に対する対応)
-
2016/09/30
ver.1.4.5 機能強化(小規模事業者表示対応、検索項目追加対応)
-
2016/04/14
ver.1.4.2 機能強化(Windows 10 対応、各種機能強化対応)
-
2015/01/23
ver.1.4.0 機能強化(予約機能追加対応)
-
2014/11/12
ver.1.3.0 機能強化(企業形態拡張対応、摘要検索画面追加対応、請求書の出力条件追加対応)
-
2014/04/01
ver.1.2.0 機能強化(決裁伺い伝票対応)
-
2014/03/26
ver.1.1.3 レスポンス改善対応(名簿作表)
お知らせ
-
2021/09/01
DX化による商工会議所の働き方改革 説明会の開催(@小田原・新宿・大阪・名古屋)
-
2019/12/10
情報システム連絡会の開催(@大和)
-
2019/02/01
情報システム連絡会の開催(@厚木)
-
2018/03/22
情報システム連絡会の開催(@藤沢)
-
2017/12/14
情報システム連絡会の開催(@三浦)
-
2017/07/25
デモ会(情報交換会)の開催(@東京・小田原・福岡・大阪)
-
2017/04/21
情報システム連絡会の開催(@大和)
-
2016/09/26
情報システム連絡会の開催(@藤沢)
-
2016/09/26
デモ会(情報交換会)の開催(@小田原・東京・大阪)
-
2016/03/03
情報システム連絡会の開催(@サンネット東京本社)
C's-Cloudお問い合わせ
C's-Cloudに関するお問い合わせは、以下のバナーをクリックしてください。
連絡先
サンネット株式会社 営業部 井上、北村
本社:0465‐22‐9707
東京本社:03‐6844‐3600
本社:0465‐22‐9707
東京本社:03‐6844‐3600