人材育成

事業の中核的存在であるSEの質的向上と量的確保を実現するため、様々な人材育成の施策を実施しています。

人材育成制度

サンネットが求める能力要件は、下表のように体系化されています。各種の研修制度や社員の能力を測る「能力評価チェックシート」は、この体系に沿って定められています。上司との個人面談の場で個人の能力向上目標と達成度を上司と共有し、次年度の能力向上のための活動を一緒に決めていきます。
能力評価チェックシート

能力評価チェックシート

社内研修制度

サンネットが求める能力要件は、情報システムの知識と技術だけではありません。お客様へサービスを提供するプロフェッショナルとして、総合的にレベルを向上させていくことが必要となります。そのために、社員が自ら自己研鑽に努める契機として、以下の研修を定期的に実施しています。
(1)SE/PM研修 情報システム技術や情報システム工学の分野における知識や技術を身につけ、QMS等の規約やルールおよび技法や手法を実践的に学ぶことで、情報システム開発に携わる技術者としてスキルアップするための研修
(2)階層別研修 会社全体・社員全体で課題となっている事案をテーマとして、社員一人ひとりが主体となって検討し、自分たちが進んでいく方向性を見出していくことにより、ビジネスパーソンとしてレベルアップするための研修
(3)営業力強化研修 営業活動に自ら主体的に関わることで、技術だけに偏ったエンジニアとなることなく、常にお客様の立場に立った視点でビジネスを捉えられる人材として成長するための研修
(4)車座会議(経営トップとの座談会) 会社を取り巻く情勢の変化に沿って、その時点の様々な課題や話題に関して経営トップと直接対話することで、経営理念(Credo)や経営方針の理解を深め、それに沿った行動を起こせるような意識を高めるための研修

SE/PM研修

情報システム開発の知識と技術は、計画的に研修カリキュラムを作成し、社内有識者が中心となって実践的な研修を実施しています。研修の振り返りを実施して、常に研修内容の改善を進めています。
また、技術的な研修については、常時一緒に従事していただいているビジネスパートナーの技術者にも参加を呼びかけ、一緒に切磋琢磨しています。

階層別研修

会社全体・社員全体で課題となっている事象をテーマとして、社員一人ひとりが主体となって検討し、自分たちが進んでいく方向性を見出します。階層毎の役割認識を明確にするとともに、ヒューマンスキルの向上を目指しています。

営業力強化研修

サンネットは、情報システム開発に携わる技術者の一人ひとりがお客様の立場に立って考えられるようになることを目指しています。
そのために、情報システム開発業務ではなかなか体験できない、お客様と直接関わる機会を設けて研修を実施しています。

車座会議(経営トップとの直接対話)

サンネットの経営理念をより深く社員に浸透させ、Credoの精神を情報システム開発で実現出来る人材を育成するため、すべての社員が経営トップと直接対話する機会を設けています。

研修以外の人材育成施策

サンネットの情報システム開発を支える「豊かな人間性」を持った人材を育成するために、以下のような様々な人材育成施策を実施しています。

資格取得支援

サンネットは、社員の自己研鑽と実践経験の成果を客観的に測るものとして、公的資格の取得を推奨しています。資格取得を目指す社員を会社として支援し、推奨する資格を取得した社員は、全社員の前で表彰されます。

委員会・ワーキング活動

サンネットでは、社員の幅広い能力向上の場として、各種委員会やワーキング活動へ多くの社員が参加しています。組織として必要不可欠な活動に参加することで、会社経営の一翼を担う意識を向上させています。また、業務の現場とは異なる活動や交流を通じて様々な経験を積み、その経験を開発の現場で活かしています。
委員会
経営品質向上委員会
品質保証委員会
リスク管理委員会
コンプライアンス委員会
衛生委員会
QMS委員会
ISMS委員会
PMS委員会
ワーキング
車座・LABO・提言ワーキング
小集団ワーキング
リスク管理ワーキング
コンプラ・内部監査ワーキング

会計事務所実務研修

サンネットの若手社員は、業務知識の習得の場として、交代で公認会計士の会計事務所での実務研修を受けます。会計事務の実務の現場で貴重な体験を積むことで、業務知識の基盤である簿記の実践的な知識を習得します。

外部団体

サンネットの社員は、毎年数名が社外の各種外部団体へ参加します。社外の様々な立場の方々と広く交流し、刺激を受けることで、社内では経験できない貴重な体験を積むことができます。そこで知り合った方々は、本人の貴重な人脈となります。
(1)日本情報システム・ユーザー協会 国内有数の各企業における情報システム関連部署の皆様とともに研究活動を通じて切磋琢磨する。また、セミナー等を通じて情報収集および知識習得を図る。
(2)IBMユーザー研究会 日本全国のIBMユーザ企業との交流および研究活動を通じて切磋琢磨する。
(3)FUJITSUファミリ会 日本全国の富士通ユーザ企業および富士通協力各社との交流および研究活動を通じて切磋琢磨する。
(4)日本能率協会 各種セミナーや研修に参加することで、ビジネスパーソンとしてレベルアップを図る。
(5)日本生産性本部 各種セミナーや研修に参加することで、ビジネスパーソンとしてレベルアップを図る。
(6)神奈川県情報サービス産業協会 神奈川県内の同業他社様との交流やセミナー等を通じて切磋琢磨する。
(7)神奈川富士通会 神奈川県内の富士通協力会社各社との交流やセミナ等を通じて切磋琢磨する。