2025年度 新年会
2025年1月10日に、親睦会主催の新年会が開催されました。
まずは社長から挨拶の言葉をいただきました。最近ようやく開発業務にAI技術を導入し始め、この波に乗れるかが勝負ということで、新しい技術も積極的に取り入れて変化の巳年にふさわしい成長を目指していこうと声をかけていただきました。新しい年の幕開けに身の引き締まる思いがしました。
社長挨拶のあとは社員の表彰が行われました。資格に合格された方や、社員紹介制度で採用に貢献された方などが表彰されました。同じ会社の仲間が自己研鑽を積んでいる姿をみると刺激になります。
まずは社長から挨拶の言葉をいただきました。最近ようやく開発業務にAI技術を導入し始め、この波に乗れるかが勝負ということで、新しい技術も積極的に取り入れて変化の巳年にふさわしい成長を目指していこうと声をかけていただきました。新しい年の幕開けに身の引き締まる思いがしました。
社長挨拶のあとは社員の表彰が行われました。資格に合格された方や、社員紹介制度で採用に貢献された方などが表彰されました。同じ会社の仲間が自己研鑽を積んでいる姿をみると刺激になります。
新年会の食事はビュッフェ式です。お寿司やしゃぶしゃぶ等豪華なラインナップが、仕事終わりの皆さんの食欲を掻き立てます。
座席は事前に決まっており、現場の違う社員も一緒のテーブルでした。普段は現場が違うと話す機会があまりありませんが、美味しい食事を一緒に囲むと自然と会話も弾みますね。こうして違う現場の社員ともコミュニケーションを取れるのが対面イベントの良い所だなと思います。
さらに、この日一番の盛り上がりを見せたのが、テーブル対抗のクイズ大会。お食事券やコーヒードリンクチケット等豪華景品を懸けての勝負です。過去の時事ニュースや、謎解きクイズ、当社のワーケーションオフィスにまつわるクイズ等、内容もバラエティーに富んでおり、年代が違う社員とも協力しながら自然と仲を深めることが出来ました。
終始和やかな雰囲気の中、最後に記念撮影をしました。
さらに、この日一番の盛り上がりを見せたのが、テーブル対抗のクイズ大会。お食事券やコーヒードリンクチケット等豪華景品を懸けての勝負です。過去の時事ニュースや、謎解きクイズ、当社のワーケーションオフィスにまつわるクイズ等、内容もバラエティーに富んでおり、年代が違う社員とも協力しながら自然と仲を深めることが出来ました。
終始和やかな雰囲気の中、最後に記念撮影をしました。

サンネットらしい穏やかな新年会で、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。親睦会メンバーの皆さん、企画から運営までありがとうございました。
2025年も、さらなる活躍をめざして精進してまいります。本年も何卒よろしくお願いいたします。
2025年も、さらなる活躍をめざして精進してまいります。本年も何卒よろしくお願いいたします。