情報漏えいに関するお詫びと報告【第一報:2025年3月6日 15:00】

弊社のホームページ、各サービスのお問い合わせフォームからいただいた情報の一部について、個人情報漏えいのおそれがあることが判明いたしました。お客様をはじめ関係者の皆様に多大なるご心配とご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫び申しあげます。

1.事案の概要
2025年3月3日、弊社のホームページにおいて個人情報が含まれると思われるファイルが第三者から参照できる状態であることを外部個人情報保護機関を通じ指摘されました。調査した結果、お客様がお問い合わせフォームよりファイルを添付してお問い合わせをおこなった際に、添付されたファイルが不特定の方から参照できてしまう状態であることが判明しました。ホームページを更改した際に適切なセキュリティ対応の不備があったことが原因でした。

2.漏えいしたおそれのある個人情報と件数
現在、調査を進めております。

3.弊社の対応
弊社は、即刻お問い合わせフォームに添付されたファイルが第三者に参照されないようにセキュリティの設定をするとともに、関連機関へ報告しました。また、対象となるお客様には順次連絡しております。

4.再発防止策
現在、再発防止策を策定中です。策定でき次第、改めて報告いたします。


以上、引き続き対応中ではございますが、第一報としてお詫び、ご報告申し上げます。

<本件に関するお問い合わせ先>
セキュリティ対策本部
電  話:0465-22-9707
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝除く)