
株式会社八王子情報センターは、八王子市や八王子商工会議所のバックアップのもと、地域に根差したSI会社として1970年に設立されました。コンピュータやネットワークといったIT技術の発展とともに、「お客様にとって信頼されるパートナー」を目指し、着実に成長してきました。
更なる高みを目指すため、2016年1月1日に親会社であるサンネット株式会社とともに歩む決断を致しました。
引き続き変わらぬご愛顧の程、何卒宜しく申し上げます。
沿革
1970年6月 |
八王子市及び八王子商工会議所のバックアップのもとに公的見地から地域の商工業者並びに諸官公庁、各種団体が共同でコンピュータを活用し、企業経営の合理化が図られることを目的として資本金1,500万円で設立 |
---|---|
1972年3月 |
資本金2,800万円に増資 |
1995年4月 |
株式会社小田原電算(現サンネット株式会社)と資本及び業務提携、同時に人材交流を開始 |
1997年4月 |
青梅商工会議所情報センターと業務提携 |
2006年5月 |
ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)認証取得 |
2007年4月 |
ISMS認証基準(Ver.2.0)をISO/IEC27001(JIS Q 27001)に移行 |
2012年1月 |
プライバシーマーク認証取得 |
2016年1月 |
サンネット株式会社に全業務を譲渡 |