
2020年入社 企画総務部 M.Hさん
「お客様や社員の役に立ってると実感できることがやりがいです。」
今こんな仕事をしています
現在は、主に社内インフラの保守、運用を担当していますが、少し前までは
金属加工の工場の情報システム部門に常駐し、主に生産管理システムの保守を主に担当していました。
現場ユーザーの方からシステム改善要望を受け、機能の改善や新機能の開発などを行いましたが、
今度は社員からの問い合わせや要望を受けて日々業務を行っています。
お客様や社員から感謝の声を頂くこともあり、成長を実感するとともに
向上心をもって更に成長したいと思っています。
金属加工の工場の情報システム部門に常駐し、主に生産管理システムの保守を主に担当していました。
現場ユーザーの方からシステム改善要望を受け、機能の改善や新機能の開発などを行いましたが、
今度は社員からの問い合わせや要望を受けて日々業務を行っています。
お客様や社員から感謝の声を頂くこともあり、成長を実感するとともに
向上心をもって更に成長したいと思っています。
サンネットへ入社を決めた理由

会社説明会で東京本社に伺った際にオフィスがきれいでとても良い印象を持ちました。
また就業体験や座談会での社員の方の受け答えが丁寧だったこともよかったです。
選考がサクサク進み、内定が出るまでが早かったことも決め手になりました。
また就業体験や座談会での社員の方の受け答えが丁寧だったこともよかったです。
選考がサクサク進み、内定が出るまでが早かったことも決め手になりました。
この仕事のやりがい
自分の開発・改修した機能が実際にお客様の業務に役立っていると実感したときにやりがいを感じます。
お客様から直接感謝の言葉をいただけると、仕事への強いモチベーションになります。
また、同じ現場で一緒に仕事をする先輩社員から日々新たな知識を吸収しているため、
自分が成長していることを実感できます。
お客様から直接感謝の言葉をいただけると、仕事への強いモチベーションになります。
また、同じ現場で一緒に仕事をする先輩社員から日々新たな知識を吸収しているため、
自分が成長していることを実感できます。
今後の目標、挑戦してみたいこと
現場の業務知識、システム開発のため知識を学び、SEとして一人前になれるよう自己学習を続けたいです。
また同じ現場に新しく後輩社員が配属されてきたので、これまで学んだことをしっかりと伝えていきたいと思っています。
また同じ現場に新しく後輩社員が配属されてきたので、これまで学んだことをしっかりと伝えていきたいと思っています。
OFFの過ごし方、または仕事以外で興味関心のあること
体を動かすことが好きで、週末は鬼ごっこの社会人サークルで活動しています。
平日はデスクワークで全く運動しないので、いいリフレッシュになっています。
平日はデスクワークで全く運動しないので、いいリフレッシュになっています。